ホーム > TOPICS > 第5回「広島みなとフェスタ」は快晴!
2017年03月12日  
第5回「広島みなとフェスタ」は快晴!
●● 春を呼ぶ第5回「広島みなとフェスタ」




毎年恒例の「広島みなとフェスタ」が、今年も3月11日(土)宇品港に隣接する"広島みなと公園"とその周辺及び似島で開幕しました。 


            いやぁー、晴れて良かった! 
 
 
ステージのオープニングを飾るのは地元、"宇品中学校"吹奏楽部のみなさんです。"みなとフェスタ"だからと言って"水槽学部"ではありません。




 
 3年生が引退して、現在は2年生と1年生で活動しています。

今年も沢山部員が入ってくるといいですね!
入らなかったらブーイングです。
 
   
   午前10時からオープニングセレモニーが行われ、その後すぐに"似島"会場のオープニングへ向かいました。

今年は「港と島を音でつなげ隊」というテーマで"音の出るもの"を持参するとチャーター便に乗船できます。

 
船内では、松井市長の出発のドラを合図に、こちらも地元、「宇品みなと太鼓」のみなさんによる勇壮な和太鼓演奏が披露されました。

迫力満点!若い人たち中心でカッコいい!

 
 
 
ppからffまで(左の写真はピアニシモの図)一糸乱れず演奏を展開!

日曜日は「元宇品和太鼓クラブ」のみなさんが登場します。

 
 約20分ほどで"似島"に到着!桟橋に出迎えてくれたのは、似島のキャラクター"こふじん"です。
※"似島"は、別名「安芸の小富士」と呼ばれています。

男子か女子か聞こうかと思ったんですが恐らく"ご婦人"です。
 
   チャーターフェリー(無料)は定員いっぱい!ご覧のような沢山の方々と太鼓が似島を目指しました。
太鼓対向車に気をつけながら下船です。

 
 港のすぐ隣の会場では既にギター演奏が始まっていました。
青空に"大漁旗"!潮の香りとともに雰囲気満点です。

 
 
   "大漁旗"だけでなく"大量の婆さん"が出迎えてくれました。
島の人達にとっても外へ出る良い機会みたいです。
 
 ステージでは、"宇品みなと太鼓"のみなさんと地元"似島学園小中学校和太鼓部"のみなさんの演奏が行われました。

 
   
 

 
                ↑ ↑ 
広島みなと公園の出店では見られない"でべら"も販売されていました。




島では無料でレンタサイクルの貸出もありました。
のんびり島時間を過ごすのもいい気持ちでしょうね。

普段、日曜日は閉じているようなお店もこの日は活気づいています。

 
 ふたたび"広島みなと公園"に戻ってきました!

南区スポーツ推進委員協議会による"ニュースポーツ体験コーナー"では、子供たちと一緒にテニスのようなバドミントンのようなスポーツを体験していました。
 
 
   貝、ウニ、ヒトデなど図鑑でおなじみの海の生き物たちを実際に触ることができます。これも体験です。


 
 安佐動物公園の"サンちゃん"と愛媛県のとべ動物園の"ピースちゃん"に挟まれてチョット緊張気味!ピースしたくても出来ません。


 
 
   ステージでは、地元の方々を中心に、日頃の活動成果が披露されました。
 
   "試乗体験"「めいぷるスカイ」!屋根がないのでやーねー!じゃなくて、晴れて良かったね!
 
 この日の広島FMの公開録音は、まずダンス・ボーカル・ユニットの"Lead"!キレッキレのダンスを見せてくれました。

 
 
   ニューシングルの「トーキョーフィーバー」も歌いました。
おじさんたちには懐かしい「フィーバー!」を連発!みんなノリノリでした。

 
 続いては、佐賀出身22歳のロックアーティスト"カノエラナ"!「カノエで切ってラナです。」と挨拶をしていました。
小さなからだですがパワフルな歌と演奏で観客を引きつけていました。
 
 
   そして、この日のラストは、"みなとフェスタ"ではお馴染みの"K"さん。バラードでステージを締めくくりました。
"Kさん通り"のステージ展開で、盛り上がったりシットリしたり、楽しいライブでした。

 

「広島みなとフェスタ」は、"みなと公園"だけでなく、「銀河」クルーズや"おさんぽクルーズ"など海上でもイベントも行われました。
 
 

 
 また、広島港ターミナル側の入り口付近では、広島FMの「ミニ広島FM」がブースを出して、会場内だけの放送を展開!ピカリンヤマモンがリクエストを受け付けたりゲストを呼んだりしながら頑張りました!
 
●● 2日目・・・・・ 



2日目も快晴!土曜日のような風もなく気温もグングン上がりました。
「冷たいものが美味しいね。」「一気、一気・・・。」







 
 土曜日にはなかった"とべ動物園"の"ピースちゃんバス"!
相当気合がはいっています。
送迎用のバスだそうですが、乗ってる人たちは"園児"の気分?
エンジンは付いてます。


 
 総合司会は、昨日に続いてナカマユ(中川真由美)です。

そしてこの日のゲストはオクハナ(奥華子)です!

 
 しっとりバラードを中心に歌いましたが、陽気につられてアップテンポな新曲も披露しました。ここはヒロウシマですから。


 日曜日は土曜日の倍ぐらいの人出に見えましたが、恐らく(特に子供たちは)次のステージを楽しみにして来られたのかも・・・。

     良和ハウスの「エールくん」も人気でした。




 ↓ 親子で待ち構えています。お母さんはカニかに
 
「ギョギョギョー!おさかなクンでーす!」
むちゃくちゃハイテンション!で芸人みたいでした。

 
 牡蠣やアナゴの美味しさの訳を解説してくれた後、南区の小学生による"好きなおさかなのお絵かきコンテスト"優秀作品の発表が行われました。(ここも超ハイテンション!)
 
最後は、HFMの「9ジラジ」とのコラボ企画、高校生による"おさかな研究部"発表大会が行われ、まず神石高原町・油木高校・産業ビジネス科の横山くんたちが「ナマズ」の研究発表を行いました。
 
 続いて国泰寺高校の¥・理数ゼミ生物班のみなさんによる「ヨコエビ」の研究発表が行われ、おさかなクンの講評をいただきました。好評でした。

ちなみにおさかなクンは、だじゃれ好きで同じ匂いを感じました。

2日とも晴天に恵まれ楽しい楽しい2日間でした。