ホーム > TOPICS > 三原城跡歴史公園オープン!
2017年02月05日  
三原城跡歴史公園オープン!

 ●● 三原城跡歴史公園OPEN!




三原市は、今週末2月10日から、春を呼ぶ「三原神明市」が始まりますが、その前に「三原城跡歴史公園」がオープンしたので、早速行って来ました!



 ↓ 三原駅前には"とんど"ドンと居座っていました!
 
 
     三原城の築城450年にあたる今年は、2月4日から11月まで、65の事業が予定されています。

 
こんなが市内各所に掲げられています。新幹線の上りはもとより下りでも!


 
 その第一弾が「三原城跡歴史公園」のオープンです!
2月4日(土)午後1時からオープニングセレモニーが行われました。


この度完成したのは、お堀の周囲、天守台跡の北と西側の歩道部分です。ホードー陣も沢山来ていました!
 
 
   三原城は、1567年に毛利元就の三男、小早川隆景によって築城され、今年で450年となります。


天守部分は現存しませんが"天守台"がこちら!
三原駅のすぐ北側にあり、国の史跡となっています。

 
 三原城築城450年を記念してお城跡周辺が整備され、この度、石垣遊歩道が完成しました。

今は人が殆んど居ませんが、今週末は、神明市の沿道沿いになりますからすんごい人出になるんじゃないかと思われます。
 
 
  遊歩道には 「長屋門石列」「長屋門風あずまや」が作られ、お城跡を見ながらくつろげるスペースになっています。

2月4日(土)午後1時から、遊歩道の一角で歴史公園のオープニングセレモニーが行われました。
 

セレモニーでは、「安芸本郷太鼓」のみなさんによる太鼓演奏が披露されました。





 くす玉が待ち構えています。上手くいけば良いのですが、
 金の玉です。
 
    パカッ!ジャーン! 三原城跡歴史公園完成見事大成功!

 
「三原城天守台」に上がって見るとこんな感じです! → 
サスガ!ミハラシがイイ!
5月下旬には、お掘りにが放流されます。
 
 
 

"天守台"の上には、JR三原駅構内から階段で上がって行きます。
平らではなく公園になっています。

 



              新幹線が入ってきました。
          天守台と新幹線ホームはほぼ同じ高さです。
 天守台の上には、安田女子大学のみなさんが製作された「恋愛成就」
"やっさダルマ"が飾られていました。
 
   
 
三原駅構内には、受験生のための「らっきー神社」が祀られています。 タコが名産の三原で「置くとパス」だそうです。
 完成した"遊歩道"のすぐ西側にあるお茶屋さん「平野園」に立ち寄りました。

入った途端ブリキ!お茶の良い香りがして癒されました。




 ↓ 三原と言えば"だるま"
   お茶缶もだるまでした。
   
    店内を見渡すとここにもありました!
「三原城築城450年記念茶碗」!金色の石垣「天守台」です。
 
三原駅前にある「三原歴史館」も覗いてみました。(入城無料です。)

 
 
   去年11月にオープンして、先月には来場者が1万人を突破しました。
 会場は、三原の歴史・文化に関するものが展示されています。


"三原だるま"の特徴は"ハチマキ"です。

 
 小早川隆景も大切なお祭りと位置付けていた"神明市"は、別名"だるま市"とも呼ばれていますが、ごく初期のダルマはこんな感じの素朴な雰囲気でした。    
 

 
 JR三原駅前の市民広場には「三原城」の模型が作られ、ポポロの電飾を移設されています。
3月26日までの夕方6時から夜11時までライトアップされるそうです。
OMAKE


「みはら歴史館」で行われていた「三原だるま面相描き教室」で顔描きに挑戦してみました。

 一点ものの「MIKIOだるま」を1名の方にプレゼント!
詳しくは、2月6日(月)の「MORNING ALIVE」をお聴き下さい。