
![]() |
2010年10月03日 |
食協の「稲刈り体験」。八本松へ行って来ました!

快晴です! 5月15日に田植えを行った八本松の田んぼで待望の収穫作業を行いました。 これから60人ほどで一反弱のたわわに実った田んぼを手作業で刈り取ります。 見渡して、こりゃあ大変だと思いました・・・。 |
![]() |
|
![]() |
機械で植えた田よりも実りが良いということで、愛情のこもったお米が出来上がったようです。 みなさんが来られる前に、集まる場所を確保するため、一部、機械で刈っておきます。 |
|
参加者が到着すると、早速、「根元にカエルが居ないか確かめて、斜めにカマを引きます。」と説明して下さいました。 私たちは、殆ど初心者で「ニューカマー」です。 |
||
孫と一緒に・・・、親子で・・・、 一生懸命汗をかきました。 |
||
みんな一心不乱ケンシュタインに刈りまくり、あっという間に稲刈りが進んでいきます。 脱穀はマシンを使って、これも初体験! |
||
最後の一掴み! 「しゅうーりょー!」 残った"わら"は田んぼにまきます。 |
||
![]() |
農作業を終え、充実のひととき。 集合写真で締めくくりました。 ちょうどおなかもすいてきました。 最後に、食協の桂さんにインタビュー。 食協では、これからも楽しいイベントを計画されているそうで、時々ホームページなどもチェックしておきましょう! |
|
お昼は、大好評の「好きなカレーを好きなだけ」大会!中には、これを楽しみに来られている方もいらっしゃるとか。 お米とカレーは、当然、お値段の高いものからなくなっていきます。 第1位は「岩手・前沢牛カレー」。お肉ゴロゴロでした。 |
![]() |
|
次回も乞うご期待! |
