
![]() |
2017年09月17日 |
食協の稲刈り体験ツアーin福富町(東広島市)

■■ 食協の稲刈り体験ツアーin福富 恒例の「食協 稲刈り体験ツアー」は、9月16日(土)東広島市福富町の「竹仁地域センター」に集合して開催されました。 マイカー以外の方は、広島駅からバスで送迎です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
集合場所の「竹仁地域センター」に到着!早速レクチャーを受けたあとバスで田んぼまで移動です。 雨だったので完全防水装備で臨みます! |
22回目の体験ツアーですが、初めて雨になってしまいました。 たわわに実った稲穂は、お辞儀をしてしまっているものも多くありました。 "こしひかり"は、茎が長いため雨や風の影響を受けやすく倒れてしまいます。 |
![]() |
![]() |
雨でも参加者は、ひと組だけのキャンセルで、皆様方の"覇気"を感じました。長靴も履きました。 しかしながらこの日のカープの"覇気"は、いまひとつ!優勝はなりませんでした。 |
今年初夏に田植えを行ったのは、「DAYS!?」の近藤志保ですが、この日は都合により欠席、「代わってわたしが刈ってあげる・・・」 → → → |
![]() |
![]() |
![]() |
雨でも子供は関係ない模様!一旦始めると止まりません! |
おとなも止まらない場合があります。 やはり"収穫"は楽しいものです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
残念ながらこの日は、雨で稲穂が濡れて刈っても脱穀できないため、ほんの30分程度楽しんだだけでした。 やっとエンジンがかかって来ただけにお名残惜しそうでした。 |
この後、豪華景品が当たる「BINGO大会」や上野原牧場"カドーレ"に移動して、動物たちとの触れ合いなどで一日を楽しみました。 また来年もお楽しみに! |
![]() |
